在宅で空き時間を利用して臨時収入を得る方法

場所を選ばず、空き時間で数万円(目標5〜10万円)の臨時収入を得る方法の解説です。

こんな人にオススメの稼ぎ方です → 新しいことに気軽に取り組めるむ人、ネットを活用するのが苦じゃない人、合理的に費用対効果を計算して行動する人

ちょっと不向きな人の特徴 → 知見を広げることにネガティブな人、とにかくメンドくさがりな人、即金が欲しい人、PC操作ができない(と思い込んでる)人

最初にネタバレ → アフィリエイトサイトのセルフバック制度の紹介です。

ブログ運営してる人なら「あー、セルフバックね」で説明不要。
(この記事読むメリットないです)

「なんとなく聞いたことある」「いや全く知らない」といった人向けに解説します。

まずは諸条件の確認です。
利用にあたってはいくつかの制約があるので。

資格・必要なツール・所要時間・難易度

まずは資格、(というか利用条件)
→18歳以上(18歳と19歳の場合は親権者の同意が必要)

必要なツールは3つです
・ネット環境(スマホでOK)
・メールアドレス(フリーアドレスでOK)
・本人名義の銀行口座

所要時間
→2〜3時間くらい

難易度
→プログラミングとか特別なスキルは不要
 ネット上で入力作業ができればOK

上記諸条件を満たしていればあとは手を動かすだけです。

とは言え、知らないことにチャレンジするって普通、不安を感じますよね。

なので、まずはアフィリエイトとセルフバックの概要を理解し、臨時収入のために消費する時間に対する費用対効果を把握し、最後にリスクを確認してから自身の判断で行動するかしないかを決めましょう。

アフィリエイトサイトのセルフバックで収入を得られる仕組みを解説

まず、アフィリエイトって何よ?、から解説。

世の大半のブログ記事には↓こんな感じのバナー広告が貼ってありますよね?

上記バナーはFXの会員登録を募集している証券会社のバナー広告です。
誰かが上記バナー経由で(証券会社HPに飛び)会員登録後、取引を開始すると、証券会社から紹介料が報酬として当ブログを運営している筆者に支払われます。

ブログ運営者は、アフィリエイトサイト(略してASP)に会員登録して企業のバナー広告を自身が運営するブログサイトに貼り付ける事ができるようになります。

サイトを訪れた人が、ブログに貼ってあるバナー広告経由で企業の商品を購入したりすると企業から紹介料として成果報酬がASP経由でブログ運営者に支払われます。

ブログ運営者は成果報酬を企業から得るためASPに会員登録するのですが、会員登録するとASPのセルフバックが利用できるようになります。

セルフバックとは、ASPに会員登録したブログ運営者本人自身がASPの「セルフバック専用ページ」から商品を申し込んで成果報酬を得る事です。

臨時収入 = セルフバックによる成果報酬、です。

企業からすれば商品の申し込みがブログ運営者本人であろうと、サイトを訪れた人であろうと申し込みがあれば利益につながります。
(つまり成果報酬を支払うだけの価値を得た事になります)

以上がアフィリエイトセルフバックの概要です。
ブログを運営していなくてもASPの会員登録とセルフバックの利用は可能です。
必要なものはネット環境とメールアドレス、銀行口座、以上です。

セルフバックのメリットとデメリットを再確認

メリット
・外出不要、自宅で(と言わずネット環境があれば何処でも)作業OK
・短時間(2〜3時間程度かな?)でOK(時給換算するとコスパ大)
・1日頑張れば10万も可能(日給10万円!)
・体力もスキルも経験も不要(最低限のPCスキルがあればOK)

デメリット
・作業から入金までのタイムラグが長い(即金じゃないです)
・一回限り(継続性ナシ)

それでは以下に具体的にセルフバックで臨時収入を得るためのフローを解説します。

具体的なフローを解説

まずはASPに会員登録です。
ブログ未開設の人でもセルフバックを利用できるA8.netを紹介します。

以下、6/25現在、執筆中・・・・・・・

投稿者: 安tu:z

Hello World !!!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です